活動ブログ
2025.11.03
イベント参加報告橘地区2イベント参加
毎年11月初めには橘地区の2つのイベントが重なります。久末のプラザ橘で行われる「プラザ橘祭り」と「橘散歩道ウォークラリー」です。プラザ橘祭りは11月第1土曜、ウォークラリーは11月3日です。2年前は日付が重なり支援する会員を二手に分けて参加、ちょっと大変でしたが、今回はプラザ橘祭りが11月1日、ウォークラリーは11月3日でした。
◆プラザ橘祭り出店参加(11月1日)
プラザ橘には高津図書館分館が所在し、地元区民が利用できる研修室や学習室が各種あり橘地区の文化活動拠点になっています。プラザ橘祭りは橘地区の文化祭の趣です。絵画や書の展示、絵手紙同好会の展示に加えてオカリナ同好会の発表会やイスヨガ、気功体操、真向法体操などの活動グループ実演がプログラムされています。私たちは長年出店していますが他のお祭りと比べると出店者は少なく、プラザ橘側から見ても私たちは貴重な出店者だろうと思います。今年も竹炭竹酢液を始めとして各種竹細工品や鍵山さん提供の観葉植物(サンスベリア)などを出品しました。直前の活動日に女性会員が収穫してくれた「オキナワスズメウリ」も出品した所、とてもよく売れました。この貢献もあり今年は昨年より少しだけ多い22,650円を売上げました。参加した9名の会員の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
◆橘の散歩道ウォークラリー(11月3日)
コメント
- 活動日報告 令和7年10月30日
 - main