活動ブログ
2025.08.21
活動日報告 令和7年8月21日
熱中症警戒アラート発令下の活動日です。さすがに少し参加人数は減っていますが、菜園体験教室の支援、24日の炭焼き教室支援の為に必要な会員は集まってくれました。
◆8月度菜園体験教室
猛暑予報にもかかわらず教室参加者は全員参加してくれました。本日のメイン作業は秋ジャガイモの種芋植付です。まずはジャガイモ植付について、畝づくりの意味とやり方、ジャガイモの植付方法の講義から始まりました。実技編ではクワを使って畝づくりから始めてもらい、ジャガイモ種芋の植付を体験してもらいました。8畝の秋ジャガイモ畑が出来上がりました。休憩後にはモロヘイヤとオクラの収穫体験、収穫したモロヘイヤとオクラはそのままお土産です。

◆園農部会
会員も炭焼き小屋横の畑でジャガイモの畝づくり、種芋植付です。11月末の「親子大根抜き体験」時のジャガイモ堀りに備えてもらいました。今回使用したジャガイモの種芋は全て6月に収穫した春日台産のジャガイモでした。
◆炭焼き教室準備
◆ひまわり始末
相変わらずの猛暑ですが、いくら何でもあと2週間後の9月になれば少しはましになるでしょう。真夏の象徴「ひまわり」もそろそろ終わりです。刈り取りが始まりました。
コメント
- 活動日報告 令和7年8月14日
- main
- イベント実施報告 大学生向け炭焼き教室