活動ブログ

2025.07.10

活動日報告 令和7年7月10日

暑さのせいでしょうか、本日は参加者20名といつもより少なめです。暑さの為、本日予定の「春日台斜面部探検」は延期となりました。

◆草刈り

暑い中でも私たちの基本活動の草刈りに励む会員です。お疲れ様です。

◆オクラ

園農部会で515日に種をまいたオクラが早くも収穫できました。これからしばらくは毎週収穫できるでしょう。春菊モロヘイヤも収穫しました。

◆耕運機利用の耕し

炭焼き小屋横のジャガイモ跡地を耕運機で耕しました。来週の菜園体験教室では耕運機操作体験を予定していますので、それに先駆けて園農部会員も皆で耕運機操作の確認と体験です。

◆竹割

先週伐採した竹材を炭焼き窯へ詰められるよう割って節取りです。来週かその次に窯詰し、7月最終日が炭焼きになるでしょう。焼いた窯の窯開けは825日の大学生向け炭焼き教室の場になります。

◆竹工作教室準備

727日(日)に予定している小学生向け「竹工作教室」の準備が進みます。当日の進行を確認し材料の準備も進みます。

◆区民祭出品準備

13日の高津区民祭、私たちは高津図書館前広場に出店します。出品物を準備しました。当日は大山街道には1時以降交通規制が掛かるので、その前に出品物は持ち込まないとなりません。

コメント

コメントフォーム

(不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

ページの先頭へ