活動ブログ

2024.10.10

活動日報告 令和6年10月10日

秋を感じる気候です。10時頃から少し小雨が降りましたが、幸い活動へは大きな障害とはなりませんでした。市緑政局で13日に小学生向けバスケット教室をやるそうで広場の草刈りをやってくれていました。助かります。

◆竹細工教室開講

昨年から始めた「竹細工教室」、無事に今年も開講です。受講者4名、皆さん女性です。講師は盛川さんと鍵山さん、昨年と同じ布陣です。1回目の本日は道具の扱い方の基礎です。小刀の使い方を説明した後、皆さんに鉛筆を削ってもらいました。これで講師は参加者個々の道具の扱いの習熟度を見るようです。最初はガリガリトンボの制作です。用意した材料の竹をノコギリで切り、羽と軸にする竹材を作った後、羽は薄く削り、軸になる竹は先を細く削り出し、キリで穴を開けるという作業です。これでノコギリ、小刀、キリと竹細工の基本となる3つの道具を扱ってもらいました。

◆竹細工教室・丸竹から竹材をつくる

ガリガリトンボの制作を1時間ほどで終わった後、丸竹をノコギリで横に切り、ナタで縦に割ってもらいました。横に切ったままだと竹ポットになり、縦に割ると「青竹踏み」となりました。ナタを使って割った竹は色々なサイズに細かく割ってお持ち帰りいただきました。ご自分で竹細工を工夫されるでしょう。

◆窯出し

2週間前に炭焼きをした窯を開けて窯出しです。竹酢液採取を主目的として竹細工の端材をメインに焼いたのですが、焼きあがった竹炭は中々の出来栄えです。竹ポット状の竹炭も焼けました。

◆青首大根間引き

青首大根は順調に育っています。各穴1本にまで最終の間引きを実施しました。但し5畝分は来週の菜園体験教室の生徒さん用にとってあります。

◆タマネギ種まき

6日の日曜日に2畝目(写真左側)のタマネギ種まきが実施されていました。7割程は赤タマネギの種を蒔いたそうです。先週蒔いた種は少しだけ芽が出ていました。

◆薪作り

19日予定の「親子サツマイモ堀体験」時に焼き芋を焼きます。そのための薪づくりです。2時間かかったそうです。

コメント

コメントフォーム

(不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

ページの先頭へ