活動ブログ
2025.10.23
活動日報告 令和7年10月23日
前日の雨が未明には止み、活動日日和となりました。今までが暑かっただけに朝は少し寒さを感じる気候です。始末したい木片があることもあり半年ぶりにストーブ登場です。思わず暖を取る会員続出です。
◆炭焼き
先週雨模様の為延期した炭焼きです。先週待ちぼうけとなった会員、今回は待ち切れなかったようで点火は7時20分だったとの事。竹も薪も昨日来の雨で少し湿っている感じです。そのお陰か竹酢液はよく出ていました。窯閉めは4時10分、暗くなる前に終われました。焼き上がりが楽しみです。
親子サツマイモ堀が終わり次のイベント「親子大根抜き体験」へ向けて大根畑の手入れが進みます。間引きや追肥土寄せで丁寧にお世話しました。
◆サツマイモ畑後始末
先週収穫が終わった炭焼き小屋横の畑のサツマイモ跡地、苦土石灰を撒いた後クワとシャベルで耕運です。
◆手作り階段作り
2週間前に作り始めた北側斜面部のスチール梯子と渡り板を使った手作り階段、残りの部分の設置が終了出来ました。本日は2本の梯子を使って設置、前回の1本と合わせて3本の階段が完成しました。これで北側斜面は最下部まで比較的楽に昇り降りができます。急斜面での大変な作業、お疲れ様でした。
第三京浜フェンス脇の桃と広場の枝垂れ梅、大きな枝が枯れており枝打ちして取り除きました。
◆風車つくり
コメント
- イベント実施報告 親子サツマイモ堀体験り体験 令和7年10月18日
- main
- イベント実施報告 秋の日帰り旅行 令和7年10月27日