活動ブログ
2025.07.31
活動日報告 令和7年7月31日
真夏の暑い盛りの炭焼きです。これは8月24日に予定している「大学生向け炭焼き教室」準備の一環です。8時20分に点火、送風機を使って焼いたためかいつもより早く煙突を設置、10時30分には炊き方も止めました。窯締めも早めで2時30分に終了です。窯開けは8月25日となります。



◆缶炭焼き
真夏にはふさわしくないストーブの登場です。先週日曜日の竹工作教室で焼き不足だった缶炭焼きをストーブの上で焼き足しです。中々いい具合に焼けたようです。

◆真夏の「枝豆」パーティ
園農部会が収穫してくれた枝豆を茹でてくれました。島崎さんが飲み物を買い出しに行ってくれたお陰で「真夏の枝豆パーティ」開催です。強烈な暑さの活動日の息抜き、ホッとします。
◆園農部会(ニンジン種まき他)
ジャガイモ畑だった畑を再度耕し、ニンジンの種まきです。蒔き終わった畝には防虫や防暑を兼ねたシートをかぶせました。今週も枝豆、ゴウヤ、オクラ、モロヘイヤ収穫です。枝豆は茹でて「枝豆パーティ」へ提供。枝豆畑の跡地も次の作物の為にさっそく耕しです。水やりも欠かせません。
廃棄されていたパレットを利用して「薪置き場」が出来ました。薪を直接地面に置かずに済むので乾燥したいい薪が保存出来るでしょう。
コメント
- イベント実施報告 竹工作教室・土利用教室 令和7年7月27日
- main