活動ブログ
2025.01.30
活動日報告 令和7年1月30日
冬晴れとなった1月最後の活動日です。
◆橘小学校2年生への「ホタルのお話」
一昨年から行っている橘小学校での出張授業です。2月13日に予定しているホタル幼虫放流の前に「ホタルのお話」をしてきました。2年生150人以上対象に佐久間ホタル部会長がテレビに資料を映しながらホタルの誕生から脱皮、さなぎを経て成虫として飛ぶ一生を説明、餌のカワニナは実物を持っていきました。今年は高原環境財団様からの助成金を頂けるので横断幕を張っての講話です。質問の時間には「幼虫も光るんですか?」「ホタルは何で光るんですか?」などの質問が飛びました。宮寺会長が上手にさばいてくれました。
今週も畑の準備作業です。サツマイモ畑をシャベルで耕し、隣の不要となった葉や茎などを一時保管する場所の整備を進めてくれました。

◆竹ポット製作


コメント
- 活動日報告 令和7年1月26日
- main
- 活動日報告 令和7年2月6日